2008年5月アーカイブ

新・三丁目の夕日

| コメント(0) | トラックバック(0)

小学生や中学生の頃の話。
近くのデパートの屋上には大抵ゲームセンターになっていた。
親にもらったお小遣い(1000円)を握り締めて自転車で街まで行く。
そしてそこにはいつもの友達が待っていた。

メダルの交換レートは、100円でメダル10枚だが、1000円だと130枚になる。
友人と500円づつ出し合って、1000円の130枚を山分けしていた。

メダルゲームは競馬モノが人気だった。
今でも覚えている、シグマのエキサイティングダービーだ。
過去5レースの順位が表示され、あとはオッズ(倍率)が
低いか高いかだけで賭ける先を決定する。実に単純だった。

当たった場合、オッズ分のメダルがストックに溜まっていく。
ただし、わざとメダルを排出させる設定にしていた。
ゲーム機からメダルが大量に出てくるのが気持ちよかったからだ。
自分ひとりだけがレースを的中させると、一人だけが「ジャジャジャジャ・・・」
という音を響かせることとなり、最高な優越感だった。みんながそうしていた。

昼メシはデパートのスガキヤのラーメンだ。
普通のラーメンは210円(当時)。肉入りラーメンが300円くらいで、
どっちにするかをいつも悩んでいた。
(クリームぜんざいという素晴らしいモノを知るのは、まだ先の話であった)

運悪くメダルが無くなった場合、友達のメダルが無くなるまで放浪することになる。
他のメダル機のメダル排出口には、まれにメダルが残っていたりする。
また、ゲーム機の下にはメダルが落ちていたりする。それを探すのだ。
まるで自販機を巡回するホームレスである。

夕暮れになると、余ったメダルを使い切ろうとする。
メダルを減らしたくて通常当たらないような馬にかけるのだが、
そういう時に限って当たるのは不思議だ。
メダルが20倍とかになって返ってきたりした。

そのせいで家に帰るのが遅くなって親に怒られることがあった。
「絶対に勝てない馬に賭けたのに来ちゃったんだからしょーがないじゃん!」
って言い訳しても、まったく理解はしてもらえない。

結局、親にぐだぐだ言われながも暖かいシチューを食べさせてもらう。
手は鉄クサイ。。。右手のメダルの臭いが取れるのには2~3日必要だったが、
でも、この鉄の臭いがなんとなく好きだった・・・。


今池のユニーの屋上に行った。
今でも昔ながらのゲームコーナーがあって、そういった若かりし頃を思い出した。
しかし、人はいないくてゲーム機の音だけが寂しく響き渡っていた。
いつかは無くなってしまうだろうか。


20円でファミスタがやれた。


famista.jpg

[ファミスタ'90 画面がズレとる・・・

ピッチャーの選択で、にしもも(西本)がいたので懐かしかった。
でも画面が古くて、途中で横に伸びてて、そこでボールがグィィーンとズレるので、
打てない。。。1回でゲームオーバーになったのは少し悲しかった・・・。

Natasya的地理学

| コメント(0) | トラックバック(0)

最近、岡崎市が全国ネットでよく取り上げられるなぁ~。

・豊田市女子校生殺害事件で遺留品のバッグが岡崎市で見つかるし、
・個人的に好きなレストラン「キッチンフクタ」が火災で2人死ぬし
・ちょっと前には、ミイラ化遺体発見や、ホームレス暴行死、などなど。

良いことで取り上げられるならともかく、悪い事件ばかりで悲しい限りです・・・。

話は変わりますが、GWのバカンスで信州~関東方面にブラブラ旅行をしておりました。
そんなかですっごい「納得がいかねー!」って思うことがありました。

山梨県ってあるじゃん。そん中に山梨市ってのがあったのよ。
そこを通った時に思いました。

「山梨市っていう名の市なのに県庁所在地じゃねーーし!!」

ちなみに山梨県の県庁所在地は甲府市。
どーでもいいことなんだけど、なんかちょっと納得いかない感じ。
でも調べてみると他の県にも同様なことはあるようです。。。
(茨城県は水戸市が県庁所在地で、茨城市は別で存在する)

まぁ~、自分の固定観念の中だけで納得いかなかっただけで、
だからなんだってわけでもないんだけどさ。

ちなみに愛知県に「愛知郡」は現存する。(愛知郡長久手町)
ここが市になれば愛知市になる可能性はあるわな。納得。


ローカル地理ネタでもうひとつ。

愛知県に「西加茂郡三好町」ってのがある。
財政が比較的豊かなこともあって平成の大合併時に豊田市との合併には拒否をした。
その為にいまだに町制を敷かれているが、名古屋市と豊田市の間に囲まれていることもあり
ベッドタウンとして発展してついに日本一人口の多い「町」になった。
では単独で市制施行して三好市へなれるのかというと、

実はなれない現実がある。なぜなら、、、

「徳島県三好市」という同名の市があり、その市が同じ三好市になることを拒否しているから。

「うわ、つまんねーことで拒否権!?」


ローカル地理ネタでさらにひとつ。

世界広しと色々の国があるが人口が4人の国がある。それがシーランド公国。
戦前にイギリスが建てた海上要塞を占拠した挙句に独立宣言した国家。

シーランド公国の国王は、もともとイギリスで犯罪を犯してしまい、
その逃亡策として起こした国らしいからニントモカントモな感じがするが、
それでも長年維持して結構な歴史があるようでその点には感心する。

日本の漫画で「沈黙の艦隊」っていうのがあったが、その中でとある海軍兵士が
原子力潜水艦を占拠して潜水艦を国家として独立宣言するという内容があった。
それを読んだ時、「それは無いっしょ!。さすがマンガだな。」と思ったが、
実際にそれに近い国が存在したことに衝撃を受けた。


最近は個人的にそういう怪しい国や地域にハマッています。
このサイトはなかなかよくできていてお勧めしたいです。(超勉強になります!)
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/2917/index.html


ちなみに軽井沢に行った際に「プリンジャム」という怪しいモノを買ったので食べてみた。


pudding.jpg

[魅惑のプリンジャム630円也]

「うん、普通のプリンだ」
そもそもジャムの定義ってなんだろう。。。

2024年1月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

月別 アーカイブ