2020年12月アーカイブ

| コメント(0) | トラックバック(0)
Youtuberみたく、
2020年買ってよかった物を、
勝手に発表ー!

第一位。
コンパクトなUSBメモリ。
金と銀のカラーが成金っぽくて素敵。
うちの車載オーディオがUSBに対応してるので、
mp3を突っ込んで再生するのによく使う。
小さいのでポケットやサイフに入れて乱暴に持ち運べるのが○。

134031731_3538647689552855_4551790433471785752_n.jpg


第二位。
AMD省電力CPU搭載のレノボPC(中古)。
初代のNAS兼TVレコーダーPCが不調をきたしたので更新の為にネットで購入。
筐体デザインが家電っぽくて素敵。
ただ、残念だったのが、CPUに空冷ファンが付いていた事。
24時間稼働用なので完全無音にしたかったのに、
CPUファンの音が若干してしまうのがマイナス。
(事前にネットで調べてもファンの有無までの情報が無かった...)

134082726_3538647722886185_5902980918413675583_n.jpg


というわけで、今年のは、
いかにもパソコンオタク視点からチョイスしてみました。
みなさんも勝手に参考にして下さい。
では、よいお年を!

| コメント(0) | トラックバック(0)
PCでハイクオリティなゲームするのが一部では流行ってる。

そんな中でゲーミングPC本体のみならず、
ゲーミングマウス、ゲーミングデスク、ゲーミングチェアなどなど、
コアゲーマー向けの周辺設備が売られているのをよく見るようになった。
それらに総じて言えるのが、
カラーリングが黒基調に赤または紫。
そして、価格が無駄に高価!。
でも「カラーリング」と「ゲーミング」と銘打っただけで
なぜか売れまくってしまうらしい。これは俗にゲーミング商法と言われてる。

お金をかけないオタクを自称する自分は、もちろん敬遠していたんですが、
とある日、家具屋で本棚的な物を探していたら、
ついに、ビビビと感じてしまう製品に出会ってしまう。

ゲーミングシェルフ(ニトリ製)

133801921_3528853157198975_8663636715255513537_n.jpg

結局、男子ってなんだかんだ言っても、こういうのが好きよね!
ちなみに外装に書いてあった「組立時間30分」って絶対ウソやん。
自分は2時間かかりましたケド。。。

| コメント(0) | トラックバック(0)
今年のM-1グランプリで優勝したマヂカルラブリーのネタが
漫才なのか否かで盛り上がってる件。
多くの国民が漫才という伝統文化に必死に議論をしてる事が、
日本て平和でいいなぁ、って思います。

漫才なのかどうかの議論については、まぁプロに任せておけばよくて、
「個人的な感想」としては、マヂカルラブリーは面白くなかった。
いわゆる「悪ふざけ系のネタ」なんだけど、
どうもあれが個人的に好きじゃない。
だから同系のジャルジャルのネタとかも、そんなに笑えない。

アドリブ的に発生した悪ふざけ(ノリ的)なのは
見てて面白いと思えるんだけど、
ネタとして計算的に行われる悪ふざけについては、
「面白くない」と思えちゃう。

わざわざ台本に起こして頑張って練習して、
「計算的に実行されてる悪ふざけ」って何なん?
って見ちゃってシラけちゃうのよ...。
まぁ結局、自分の中でアレはプロの漫才って認めてない
ってことなんだろうなぁ。。。

| コメント(0) | トラックバック(0)
親族からパソコン用年賀状作成ソフトについて相談を受けてたので、
家電量販店で視察調査をする。
そこでは、ライバル社の競合製品が真横に並べられて、
両社ともデカデカと販売本数「第一位」をうたう。

まぁ、よくあるよね...。
自分に都合の良いデータを使ってるだけで、ウソではない、
というテクニック。

その根拠の説明書きを見てみると、、、

132005545_3511800252237599_5595068748167161877_n.jpg

【筆まめ】
 全国の主要パソコン販売店2659店(2019年実績)のPOS実売統計。
 →これは、まぁ分かるかな。
  ちゃんと販売実績のPOSデータがあるんだなー、とは思う。


131108765_3511800275570930_2449278256385553713_n.jpg

【筆王】
 パソコン用ソフト「実用」から「ハガキ」を抽出。
 →スマン!、まったく理解できん!。
  それを抽出すると何で年賀状ソフトの情報になるの?
  そもそもパソコン用ソフト「実用」とは??

必ずしも売れてる=良い製品ではないんだろうけども、
これはさすがにモヤっとするわ。。。

| コメント(0) | トラックバック(0)
TVで良く見る大垣共立銀行(OKB)のCMが変わってる。
全体的に可愛いらしくポップな感じで好印象。

で、右下にソングの歌い手の名前が表示されてるんだが、
よく見るとコレ、、、

131425674_3504241359660155_2082904914401251080_n.jpg



131147374_3504263976324560_2232494763516338469_n.jpg

ねずこの人やん!

「んーんー!」
のバージョンも、オナシャス!

| コメント(0) | トラックバック(0)
とある親族から
「パソコン買いたいけど、コレなんてどうですか?」と言われて、
ジャパ○ットのカタログを見せられる。
ジャパ〇ットか~、ふむふむ。一式セットで10万か。
で、スペックは...

メモリ4GB、
ディスプレイ1366*768、

むむ?。これが2020年モデル??
えっ? ノートパソコン部門第一位? 10万? うそー!?

131466494_3501708239913467_7455451484440993428_n.jpg

違う世界線を見ているのか?
自分のいる世界線ではメモリ4GBなんて低スペック過ぎて
議論すらされないクソ仕様なのだが。
いや、分かってる、分かってるよ。
結局、PCって「何に使うか」であって、文書作成やネットサーフィンであれば、
これでもまったく問題無いスペックなのは理解してる。
だから使う人が不満が無ければそれでいい、って事は百も承知してる。

現にうちの嫁も4GBで1366*768のノートパソコンを今でも使ってる。
それは「10年前」に約7万で買ったVAIOだけど。※HDDはSSDに換装している。

今回驚いてしまったのは、
10年前と変わらないようなPCが未だに新品で製造されているということ。
そして、それが売れているということ。(←ジャパネットだけかもしれないが)
スマホやタブレットの世界がこの10年で超絶に進化していても、
PCの利用シーンは停滞しているんだ、という事を改めて実感してしまいました。

| コメント(0) | トラックバック(0)
約10年使用したPCが最近なんか調子悪い。
とういことで、激速のApple製SoC(CPU)を搭載した話題の新型Macでも物色しよう
と名古屋のAppleストアに行くも長蛇の列だったので即やめ!。
代わりに大須で買ったのがコレ。
「おもいでばこ」の未使用ジャンク品。

130600152_3483650801719211_7712796075136197724_n.jpg

さっそく使ってみたけどなかなか良いので紹介してみる。

コレはスマホで撮影した画像や動画を本体に保存してくれる製品。
スマホ本体からデータを削除すればストレージ容量不足を解決できる。
・専用アプリをスマホに入れて、アプリ経由で「おもいでばこ」に写真を保存していく。
 その際はWifi経由だからケーブル接続も不要で楽ちん。
・容量は1TB。よく使われている同様のクラウドストレージサービスと違って
 半永久的に課金する事にならないので安心。(ちなみにiCloudだと1TBは月額1400円)
 ※なお、2TBモデルもある。
・「おもいでばこ」に保存した画像や動画はTVの大画面でスライドショーが可能。
 操作は専用リモコンかスマホアプリ。BGMも取り込める点は評価○。
・外付けHDDを接続する事で自動バックアップするのでデータロストも回避しやすい。
 PCからもアクセス可能なのでPCにもバックアップ可能。
・安心のバッファロー(旧メルコ)製!

他社のNAS製品で同様の機能もあったりするけど初心者でも扱いやすいのはこっち。
GUIやマニュアルも丁寧でわかりやすい。
Googleフォトの無制限アップロードが来年終了するので、
課金するのが嫌な人には最適では?。

今のところの不満点は、リモコンが赤外線方式なので、
本体に向けて操作しないといけない点。あとは価格。正規の価格だと少し高いかなぁ。
そんくらいです。

128773476_3483650835052541_5485170556005489362_n.jpg

| コメント(0) | トラックバック(0)
某所のお土産屋さんで、
流行りのアレの箸を見つけたので、
子供達用に購入。
で、家に帰ってよく見てみると、、、

・・・「鬼狩り」?

バッタモンかよ。


129309694_3473326196085005_8775828465954295452_n.jpg

128702068_3473326202751671_5741610769458616485_n.jpg

| コメント(0) | トラックバック(0)
こういう炎上さわぎに便乗しちゃうのは嫌いなんですが、例の「嫁」呼び問題。
ここで「嫁ちゃん」呼びしてる自分は一応該当者なんで反応してみる。

129294151_3468108293273462_2079920513677400679_n.jpg

もっぱら自分の場合は、
家族の間では「名前」呼び。
フォーマルでは「妻」呼び。
インフォーマルでは「嫁/嫁ちゃん」呼び。
(妻ってなんか堅苦しいし、本人はどの呼び方も嫌ではないらしいので)
多くの人もシーンで使いわけてるのでは?。

企業の「公式Twitter」での「嫁」呼びが
、「一部の人達」から叩かれたのだけれど、
そもそもTwitterの公式なんて言うほど公式か?。
Twitterで堅苦しい事言っててもフォロワーなんて増えないと思うし、
ネタ要素があった方がバズるでしょ。
公式=偽物じゃないですよ、くらいの意味なのでは?。

でもまぁ、外国系のコメンテーターが言ってたよ。
「英語では「wife」だけだけど、
 こんなに多彩な表現方法(ニュアンス)がある日本語が逆に素晴らしい」
と。そういうポジティブシンキングでいいんじゃないの?。

128755160_3468108319940126_610341924499669248_n.jpg

同様の呼び方問題がLGBT関連でも言われてるけど、
もし今後、無難な「パートナー」呼びってのが強要されていったら、、、
それはなんか、個人的には悲しいわ。
日本人同士で揚げ足を取り合って、
素敵な日本語文化を衰退させてくのはやめましょうや。

2024年1月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

月別 アーカイブ