2022年12月アーカイブ

| コメント(0) | トラックバック(0)
クリスマスだからか、
家のドアに何かが飾ってある...。

319850734_532038878853583_3340981703167332350_n.jpg

作った人には本当に申し訳ないんだけど、
これを見て自分が放った言葉は、、、

「ブレアウィッチプロジェクトやん...」

でした。

まだ学生の時だから、もう20年以上も前。
当時の自分を恐怖に陥れた映画。
それがブレアウィッチプロジェクト。
映画通の方なら知っているだろうけど、フィクションかノンフィクションか
その辺りがボカされた状態で公開されたドキュメンタリーホラー映画。
その映画の中で出てくる「気持ち悪い人型オブジェ」が
こんな小枝を束ねて作られたヤツだったのよ。
20年以上経った今も拒絶反応が出るということは、
当時の自分にとっては相当なインパクトだったと思われる...。
というわけで、みなさんも年末年始の暇な時間に
ブレアウィッチプロジェクトをぜひご視聴ください。

| コメント(0) | トラックバック(0)
44歳での雪だるま作りは、
腰と膝への負担が半端ない...。
なお、こだわりのポイントはオッドアイです。

320005194_862021908173174_8352702698771281607_n.jpg

| コメント(0) | トラックバック(0)
レトロゲームネタをひとつ。
先日の三重遠征でゲットした物のうち1番気になっていたのが、
セガサターンの「スタンバイSayYou」。

320518274_6246463535387374_8237926510795917207_n.jpg

パッケージ(表)は、当時にありがちなアニメ調キャラで目立つんだけど、
購入の決め手になったのは裏面の謎ワード。

「あなたは声優でもあり、音響監督である千葉繁さんの弟子...」

320651328_1234203587161654_2971329348165760689_n.jpg

オイオイ...、この設定、激アツやん!
あのレジェンド声優、千葉繁の弟子なんて、
もう考えただけで、ひでぶ!
だけど、開発メーカーがあのヒューマンなんよな。
ここはプロレスゲームとかサッカーゲームをメインで作ってるイメージ。
こんな会社が作る千葉繁の弟子ゲームとは一体...。
これは臭ってるぞ。
クソゲー&バカゲーの香ばしい香りが。
なのでサターン本体を出して軽くプレイしてみました。

しょっぱなのオープニングムービー(実写)。
謎の女性声優ユニット...
冴えない振り付けと歌唱力...
そして、とにかく動画画質が荒い...。
そしてゲーム本編、
アニメキャラでなく完全に実写で進めるんスね。。。

いやー、キツイっすね。


めげずに続けると、ついに出てきた千葉繁。

320639142_1508971359605222_8494207479271934541_n.jpg

こんな陽気なキャラなんかー、とそこは感心。
そして取り巻き声優(矢尾一樹、等)との茶番劇動画。
声優好きなら、まぁ楽しいのかもしれないが、
そうでなければ、、、全体的にキツイっす。
唯一良かったのは横山智佐の出演。
知る人ぞ知る有名なロリボイス声優。

320646142_5971928602850048_1490841263469344237_n.jpg
ただし、アドベンチャーパートで声優達と会話するシーンでも
本人ボイスは無し。そこはしゃべってよ...。
でも、もしかしたら、このゲーム、、、
「千葉繁の弟子となって横山智佐を口説き落とす恋愛ゲーム」
なのかもしれない。
なぜか18歳以上推奨ゲームだし横山智佐と一線を超えるワンチャンあるで!

で、その答えは、、、

定年後の実プレイまで待て。

| コメント(0) | トラックバック(0)
レトロゲーム収集の為に三重方面へ。
三重遠征は2回目。今回は鈴鹿市まで足を伸ばすことに。
ちなみにレトロゲーム収集では車を使わない。
我が家は車が1台運用なので個人的な趣味の為に嫁ちゃんに
迷惑をかけないのが基本方針。
だから移動は鉄道、バス、自転車、徒歩。
そうなると合わせて行きたいのが趣味のローカル鉄道巡り。
鈴鹿市には第三セクターの「伊勢鉄道」があるじゃん、
ということで、ついでに伊勢鉄道に乗車し「鉄印」をゲットしよう
と考えた事が惨劇の始まりでありました...。

三重県あるある、なのかもしてないが、
まず三重県内のJR路線ってのは「普通の人は乗らない」ってくらいショボい...。
競合してる近鉄が強いってものあるけど、色々と政治的な問題があるのでは?
と邪推してしまうくらいにショボいし冷遇されてる。
で、今回の遠征では三重県内の目的地(リサイクルショップ)は3つあり、
まずは四日市店へ。岡崎から名古屋を経てJR関西線で南四日市駅まで行くが、
まぁここまで特別問題は無し。1件のミッションを完了し、
次は南四日市駅から鈴鹿駅へ向かうのだが、、、
南四日市駅(JR線)の時刻表には「津」行の列車があるので
当然にこれを乗っていけばいいと考えるわけで。
で、南四日市駅は無人駅なのでホーム入り口に設置してある
「IC改札機」にマナカをタッチしてホームへ入場。

319689486_5652048861546050_2866000148485375107_n.jpg

しばしの間ホームで待っていると、
その時間にホームに到着したのはJRの車両ではなく伊勢鉄道の車両。
「お、おぅ...、さっそく第三セクターっぽくてよい。
 なるほど。伊勢鉄道車両がJR線に乗り入れてるわけだ。これはいい連携♪」
と、感心しながら1両編成の車両に哀愁を感じて乗車し、
入口で「整理券」を取る。
「なるほどバス方式ね」
これはローカル線あるある。
ちなみに乗客は自分を除いて1名。
これもローカル線あるある。
そして鈴鹿方面へ出発。
ローカル線特有ののどかな風景を見ながら二駅ほどで鈴鹿駅に到着。 そして車内で整理券と運賃を支払って下車して改札まで向かうと
出る用の「IC改札機」が無い。そういえば運賃は車内で払ったな。
じゃあマナカの入場記録を削除してもらわんとな、と思い、
事務室にいたおじいちゃんに言うと、
「え、ここでは入場記録消せないです。それはJRに言ってもらわないと」

えぇ...

おたくが乗り入れてるJR駅から乗っただけなのに、
その入場記録を消せない、とな。
これじゃ、このマナカが使用不能状態になるではないか。
これは路線は相互乗り入れしているのに運用系は全く連携してないヤツだわ。

ハマった...。

いや、まぁ仕方ないんだけど、コレ、結構やっちゃう人いるんじゃないの?。
もう少しJR南四日市駅側にしっかり対策しないとダメなのでは?。
無人駅の改札に「IC改札機」があったらカードを当てて入場するよね、普通。
JRの時刻表に記載のある列車だったら、それがJRなのか伊勢鉄道なのかなんて
乗るまで分からないよね、普通。
まぁ、その後は用事を済ませて近鉄で桑名に行ったタイミングで
記録消去はしてもらったんで問題はないんだけど、、、このグダグダ感ね。
鈴鹿でF1開催時とか大丈夫なのかな。

とまぁ、これぞ第三セクター!
って感じの経験ができて非常に満足でした。
その後にちゃんと300円支払って鉄印も貰えました。

319504354_5652048864879383_4642183444691089867_n.jpg

| コメント(0) | トラックバック(0)
ジャンクで購入したPCエンジンのコントローラー。
「NEC」とか「Made in Japan」の文字が今や哀愁を感じさせてくれる。

318308203_5628402973910639_6163499822060217368_n.jpg

さっそく動作チェックするも、「Ⅰ」「Ⅱ」ボタンの反応がすこぶる悪い。
ボタン上の連射スイッチを動かす事で微妙に挙動が変化することを確認したので、
この連射スイッチが悪さしてると推測して分解開始。
中を見てみると、この連射スイッチ、意外と単純な内部構造で驚いた。
コントローラー基盤には連射モードごとに接点Aと接点Bがあり、
連射スイッチ側に導通用の金属が取り付けられてる。
スイッチ位置によって、対応する接点同士を金属がショートさせる、
それだけの構造。

で、スイッチ側に付いている導通用の金属部を見てみてビックリ。
「めっちゃ、サビサビやん...」

318314294_5628403080577295_1521855004194160495_n.jpg

この錆びを適当にヤスリで削って組み直し、動作チェック。
結果、問題なく動作しました。
ゼビウスも連射機能で快適プレイ!

318203818_5628377520579851_4608123980393167996_n.jpg

こうして自分のレトロゲーム機修理レベルが
またひとつ上がったのでした。。。

| コメント(0) | トラックバック(0)
趣味のひとつ、廃線めぐり。
今回はようやく行けた愛岐トンネル群。
公開している期間が短いので、なかなかタイミングが合わせられなかったけれど、
ようやく来れました。この季節は紅葉も楽しめて素晴らしかったです。
(思っていたよりも紅葉狩りの人がたくさんいたので写真は撮りにくい・・・)

317798207_5617962008288069_8247968733305214870_n.jpg

317861040_5617962024954734_7002396743498200365_n.jpg

もちろん、紅葉やバックに流れる庄内川とのコンビネーションも素晴らしいのだけれど、
そこに突如現れるレンガ作りの古いトンネルがとにかく素晴らしい。
レールこそ撤去されてしまってはいるが、歩行路はバラスト
(線路に敷いてある砂利)のままで、もともとこの場所が
鉄道の線路だったことを感じさせてくれる。
自然に還りつつあった明治時代建造の旧国鉄の遺構を発見&発掘し、
再整備して公開してくれた関係者には感謝しかない。

そして昼食は母校の学食に寄って食べる。
317776859_5617962508288019_5062493664863283541_n.jpg

25年前に食べまくってた食堂とメニューが現存し、これもまた感謝しかない。
このメニューのおかげで、私は冷や奴(豆腐)を好きになったんです。

2024年1月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

アイテム

  • 319850734_532038878853583_3340981703167332350_n.jpg
  • 320005194_862021908173174_8352702698771281607_n.jpg
  • 320646142_5971928602850048_1490841263469344237_n.jpg
  • 320639142_1508971359605222_8494207479271934541_n.jpg
  • 320651328_1234203587161654_2971329348165760689_n.jpg
  • 320518274_6246463535387374_8237926510795917207_n.jpg
  • 319504354_5652048864879383_4642183444691089867_n.jpg
  • 319689486_5652048861546050_2866000148485375107_n.jpg
  • 318203818_5628377520579851_4608123980393167996_n.jpg
  • 318314294_5628403080577295_1521855004194160495_n.jpg

月別 アーカイブ